業種で見る
商業施設
店舗やショッピングモールなどの商業施設は、子どもからお年寄りまで、毎日数多くの人が集まる場所です。誰もが安心・安全に過ごせる空間づくりはもちろん、「ビル管理法」などの法律で衛生的で快適な環境の維持が義務付けられています。
また、訪れる人の期待値を超える衛生空間をつくることは、顧客満足度、ひいては集客につながります。
全国のショッピングモールや店舗で採用実績を誇る日本カルミックが、商業施設における最適な衛生対策をご紹介いたします。
商業施設に求められる
衛生対策とは?
商業施設では、二次感染の防止、衛生的で快適な空間づくり、設備の維持管理といった観点での衛生対策が求められます。
日本カルミックでは、子どもからお年寄りまで誰もが安心して過ごせるよう、主に以下の6つの対策をご提案しています。


感染症予防
主な感染ルートは、「飛沫感染」「接触感染」「空気感染」「血液感染」の4つです。利用者を二次感染から守るため、定期的な消毒・抗菌作業などの衛生管理が求められます。


トイレの衛生対策
ウイルスは、物に付着してもしばらく生存しています。不特定多数が利用し、接触感染の原因の場となりうるトイレ空間の衛生対策は、特に重要です。


設備の維持管理
空気環境や給排水設備の適切な管理は「建築物衛生法」によって義務付けられています。 定期的な設備点検・清掃といった「維持管理」が求められます。


授乳・おむつ交換スペース
食材・食品を扱う場所(主に厨房)の衛生管理が不可欠です。汚れを蓄積させない定期的な清掃、設備メンテナンスや、そもそも汚れが蓄積しにくい環境づくりが求められます。


食の安心・安全
食材・食品を扱う場所(主に厨房)の衛生管理が不可欠です。汚れを蓄積させない定期的な清掃、設備メンテナンスや、そもそも汚れが蓄積しにくい環境づくりが求められます。


女性ニーズに応える
女性の消費パワーは全体の6~8割とも言われ、集客には女性ニーズへの対応が不可欠です。 特に、女性にとって安心で快適なトイレ環境は重要なポイントです。
日本カルミックで
提供できるサービス
商業施設におすすめの
サービス


サニタリーボックス サニッコシリーズ
サニタリーボックス
女性が感じている不快感を解消する、タッチレスな生理用品ボックスです。
二次感染リスクを抑えるだけでなく、利用者の満足度向上にもつながるため、多くの施設で採用されています。


トイレットシートクリーナーシリーズ
便座用クリーナー
除菌力99.9%以上!1回のスプレーで細かく噴霧された除菌液がトイレットペーパーに浸み込み、便座を素早く清潔にします。
また、爽やかな微香性と即効性のある除菌液が、快適性と安全性を両立。


子ども用 紙おむつ回収容器 ディディーパック
乳幼児用おむつ入れ
自動密閉式の子ども用紙おむつボックスです。
ボタンひとつで自動的に圧縮ラミネートされるので、臭いも雑菌も外に漏れることがありません。投入口のカバーは定期メンテナンスで回収・洗浄されるので、常に清潔にお使いいただけます。
商業施設の関連サービス
一覧
日本カルミックの
「トイレ無料調査・診断」
日本カルミックでは、トイレ・室内における感染の汚染源調査・診断を無料で行っています。
適切な対策方法が分からない、トイレ・室内の細菌有無を調査したい方は、お気軽にご相談ください。
レンタル商品を
30日間
無料でお試しいただけます
実際にお使いいただいて効果を実感いただくために、カルミックでは全てのレンタル商品を30日間無料でお試しいただけます。もちろん、お届け、設置工事から回収まで全て無料です。まずはお気軽にご相談ください。
また、新規のお客様に対し、施設ごとの環境調査を無料で実施しています。トイレ・室内における適切な対策方法が分からない、細菌有無を調査したい方におすすめです。