レンタルサービス
子ども用 紙おむつ回収容器 ディディーパック
乳幼児用おむつ入れ
- TOP
- サービス一覧から探す
- 子ども用 紙おむつ回収容器 ディディーパック
全国1200施設で設置
自動密閉式子どもおむつボックス
外出先での強い味方!
ボタンひとつで子ども用紙おむつをラミネート処理。おむつひとつひとつを圧縮してラミネートするので、臭い、雑菌の繁殖、溢れなどの困りごとを一挙に解決します。
ママパパにも施設にも嬉しい機能で、全国1200施設(設置台数2800台)で採用いただいています。
多くのママパパが感じていた
おむつ替えの際の不快感
子ども用の使用済み紙おむつを捨てる際、多くのママパパ達がその臭いや衛生面に不快感を感じていました。
おむつ入れが不衛生であることは、施設イメージの低下や利用者の満足度の低下を招くだけではなく、菌の増殖による感染リスクの増加にもつながります。
おむつ入れが不衛生であることは、施設イメージの低下や利用者の満足度の低下を招くだけではなく、菌の増殖による感染リスクの増加にもつながります。

※自社調べ
※対象者:ディディ―パック設置施設ご利用者(n=139名)
※対象者:ディディ―パック設置施設ご利用者(n=139名)
製品の特長
使用済みの紙おむつを投入口に入れてボタンを押すだけ。自動的に圧縮ラミネートされ、臭いも雑菌も外に漏れることがありません。
投入口のある上部カバーは定期的に回収・洗浄され、いつも清潔にお使いいただくことができます。
※ゴミの回収はお客様にて行っていただきます。
投入口のある上部カバーは定期的に回収・洗浄され、いつも清潔にお使いいただくことができます。
※ゴミの回収はお客様にて行っていただきます。
-
容器に触らず
捨てられる -
ワンプッシュ操作で
いたずら防止 -
個別ラミネートで
悪臭・菌の漏れなし -
フィルムを切るだけで
回収も簡単
ディディーパックがもたらす3つの価値
-
安心して使えるようになる
安心して使えるようになる
ひとつひとつ密閉されるので、おむつの臭い漏れがなく、いつでも快適。また、容器本体の清掃・抗菌処理で清潔・安心です。
-
清掃の効率が上がる
清掃の効率が上がる
「臭い」「溢れ」「汚れの付着」などの問題を解決し、日々の清掃作業の負担を軽減。抗菌容器で作業者の接触感染リスクも軽減します。
-
施設の印象が向上する
施設の印象が向上する
衛生的な環境を整えることは、利用者への「配慮」です。ママパパは「安心」と「喜び」と共に施設への好感度を高めます。
利用されたお客様からのイイね!の声

※自社調べ
※対象者:ディディ―パック設置施設ご利用者(n=139名)
※対象者:ディディ―パック設置施設ご利用者(n=139名)
製品情報
製品仕様
容量 | おむつ約80個相当収容 |
大きさ | H 887mm × W 395mm × D 425mm (W=取っ手含む) |
重さ | 14.2kg |
供給電源 | DC12V 単2 アルカリ乾電池8本 |
定期メンテナンス
日本カルミックでは、お客様にご負担なく製品を導入いただけるよう、定期メンテナンス込みでレンタルサービスをご提供しています。
お客様の環境を常に安心・安全な状態に保つため、製品の導入からメンテナンス、また故障や動作不良などの不測のトラブル対応まで、衛生的な環境の維持をサポートいたします。
サービス内容 | ロールフィルム等 消耗品の交換 / 本体の清掃 / 作動点検 / 上部カバー交換(二ヶ月) 破損・劣化時の容器交換 / 修理対応 ※ゴミの回収はお客様にて行っていただきます。 |
レンタル商品を
30日間
無料でお試しいただけます
実際にお使いいただいて効果を実感いただくために、カルミックでは全てのレンタル商品を30日間無料でお試しいただけます。もちろん、お届け、設置工事から回収まで全て無料です。まずはお気軽にご相談ください。
また、新規のお客様に対し、施設ごとの環境調査を無料で実施しています。トイレ・室内における適切な対策方法が分からない、細菌有無を調査したい方におすすめです。