環境・衛生診断水質検査
お客様の衛生陶器に採用されている洗浄水をサンプリングさせて頂き、全国中水平均値と比較し評価致します。
分析結果報告書をご提出致します。
検査項目
- ①濁度
- 水の透明度を表した数値。
- ②pH
- 酸性かアルカリ性かを表した度合の数値。
- ③電気伝導度
- 電気の通り易さを表した数値。
- ④酸消費量
- 1mgの水をph4.8(酸性)まで変化させた時の酸消費量を表した数値。
- ⑤全硬度
- 水の硬さを表した数値。
- ⑥カルシウム
硬度 - 全硬度内の数値に含まれるカルシウム分の数値。
- ⑦硫酸イオン
- 水の中に含まれる硫酸の量を表す数値。
- ⑧塩化物イオン
- 水の中に含まれる塩素量の数値。
- ⑨イオン状
シリカ - 火山性の土質に含まれる成分(ガラス状)の数値。
- ⑩溶存鉄
- 水の中に溶け込んだ鉄分の数値。
- ⑪一般細菌
- 1ml中の水に含まれる細菌の量を表す数値
- 診断内容によって有料になる場合がございます。詳しくは、営業担当までお問い合わせください。